まいにち管理職

管理職のあなたを応援! 某元テニスプレーヤーのカレンダーではありませんが、日々使えそうなマネジメントのTipsをどうぞ!   行き詰まった時、悩んだ時などチェックしてみてください。

263.リスクの認識と対応②

意思決定 > 問題の根源を認識し、正しい意思決定を下す能力

 

平均的な◯レベルの行動

意思決定に伴いリスクが起こることはある程度想定している。ただし、リスク対応策の長所にばかり目がいき過ぎてしまい、リスクのもたらす結果の重大性をつい過小評価してしまう。

こうした行動は、◯レベルの行動と評価する。

 

©2016 We’LL Consulting mit-ikeda All Rights Reserved.

 

262.リスクの認識と対応①

意思決定 > 問題の根源を認識し、正しい意思決定を下す能力

 

多くのメンバーから評価される◎レベルの行動

何らかの決断を下すときは、その決定に伴うリスクを幅広く認識している。同時にそのリスクを防ぐ手だてを十分に尽くしている。さらにその案を実行して、万一うまくいかないときにどのような救済措置が必要かまであらかじめ(二の手三の手を)考えている。

こうした行動は、管理職のロールモデルとなる◎レベルの行動と評価する。

 

©2016 We’LL Consulting mit-ikeda All Rights Reserved.

 

261.代替思考③

意思決定 > 問題の根源を認識し、正しい意思決定を下す能力

 

避けるべき△×レベルの行動(マイナス評価のレベル)

思い込みや独りよがりから、解決はこれしかないという態度で自説に固執してしまう。他にある可能性を排除して見ようとしない。問題に向き合ってじっくりと代案を考える余裕がない。

こうした行動は、△×レベルの行動と評価する。マイナス評価である。

 

©2016 We’LL Consulting mit-ikeda All Rights Reserved.

260.代替思考②

意思決定 > 問題の根源を認識し、正しい意思決定を下す能力

 

平均的な◯レベルの行動

これが唯一の解決案だと決めてしまい、それだけに固執することはない。複数の代案を検討するのだが、多分に先入観が入りがちだ。気付くと自分が気に入った策を選択してしまう。自分の考えとは逆の観点からの複数案を吟味する姿勢が物足りない。

こうした行動は、◯レベルの行動と評価する。

 

©2016 We’LL Consulting mit-ikeda All Rights Reserved.

 

259.代替思考①

意思決定 > 問題の根源を認識し、正しい意思決定を下す能力

 

多くのメンバーから評価される◎レベルの行動

問題の解決に当たっては、すぐに手近な解決案に直行せず、考えられる多くの代案を吟味して、それぞれの長短を勘案している。現実的に可能ないくつかの解決案を絞り込んだうえで、最終判断のために提示している。

こうした行動は、管理職のロールモデルとなる◎レベルの行動と評価する。

 

©2016 We’LL Consulting mit-ikeda All Rights Reserved.

 

258.過去の失敗からの学習③

問題認識と分析 > 解決すべき問題とは何かを認識し、さらに掘り下げて分析して解決の糸口を見出す能力

 

避けるべき△×レベルの行動(マイナス評価のレベル)

過去の失敗に対する配慮がほとんどない。失敗を振り返りって記録に残すことをしていない。そのせいで性懲りもなく同じ過ちを何度も繰り返してしまう。

こうした行動は、△×レベルの行動と評価する。マイナス評価である。

 

©2016 We’LL Consulting mit-ikeda All Rights Reserved.

 

257.過去の失敗からの学習②

問題認識と分析 > 解決すべき問題とは何かを認識し、さらに掘り下げて分析して解決の糸口を見出す能力

 

平均的な◯レベルの行動

過去の事象を知っているので、過ちを繰り返さないように注意している。しかし、時間が経つにつれ、過去のことは過ぎ去ったこととして判断が甘くなりがちである。そのせいで時々同じようなことの繰り返しをしていることに途中で気付き軌道修正している。

こうした行動は、◯レベルの行動と評価する。

 

©2016 We’LL Consulting mit-ikeda All Rights Reserved.