まいにち管理職

管理職のあなたを応援! 某元テニスプレーヤーのカレンダーではありませんが、日々使えそうなマネジメントのTipsをどうぞ!   行き詰まった時、悩んだ時などチェックしてみてください。

245.自然体のリーダー③

リーダーシップ >公式・非公式の場面で人に影響を与え、モーティベートしチームを統率していく能力

 

避けるべき△×レベルの行動(マイナス評価のレベル)

発言や行動は重みがなく、チームの中では浮き上がりがちである。発言はあまり受け入れられず、ほとんど頼りにされることはない。そうした状況を分かっていながら、改善する様子も見られない。

こうした行動は、△×レベルの行動と評価する。マイナス評価である。

 

©2016 We’LL Consulting mit-ikeda All Rights Reserved.

 

245.自然体のリーダー②

リーダーシップ >公式・非公式の場面で人に影響を与え、モーティベートしチームを統率していく能力

 

平均的な◯レベルの行動

与えられた役割は過不足なくこなし、チームの有益なメンバーとして注目を集めるポジションにいるが、まだメンバーが意識的に頼ろうとはしていない。組織全体を引っ張っていくリーダーとしては人望や信頼がまだ不足している。

こうした行動は、◯レベルの行動と評価する。

 

©2016 We’LL Consulting mit-ikeda All Rights Reserved.

 

244.自然体のリーダー①

リーダーシップ >公式・非公式の場面で人に影響を与え、モーティベートしチームを統率していく能力

 

多くのメンバーから評価される◎レベルの行動

自分の職制上の権限を離れても、仲間うちや会議などで、いつも自然と参加者に頼りにされ、その言動や判断が信頼されている。自然とリーダーとして立てられ人望がある。

こうした行動は、管理職のロールモデルとなる◎レベルの行動と評価する。

 

©2016 We’LL Consulting mit-ikeda All Rights Reserved.

243.良い育成者③

リーダーシップ >公式・非公式の場面で人に影響を与え、モーティベートしチームを統率していく能力

 

避けるべき△×レベルの行動(マイナス評価のレベル)

部下の育成ということにはほとんど関心も責任も感じていない。会社の教育プログラムに対しては否定的な言動が見られる。部下の研修参加を断ることがあり、学習機会を妨げることがある。

こうした行動は、△×レベルの行動と評価する。マイナス評価である。

 

©2016 We’LL Consulting mit-ikeda All Rights Reserved.

 

242.良い育成者②

リーダーシップ >公式・非公式の場面で人に影響を与え、モーティベートしチームを統率していく能力

 

平均的な◯レベルの行動

部下の教育や訓練の重要性は認識しているので、会社が企画する研修プログラムには協力的である。しかし、上司として個別の育成計画を考えるところまでの配慮は十分とは言えない。

上司が育てるよりも部下自身が努力して学習することを期待している。

こうした行動は、◯レベルの行動と評価する。

 

©2016 We’LL Consulting mit-ikeda All Rights Reserved.

 

241.良い育成者①

リーダーシップ >公式・非公式の場面で人に影響を与え、モーティベートしチームを統率していく能力

 

多くのメンバーから評価される◎レベルの行動

部下の長所、短所(性格タイプ・行動特性など)について十分理解が行き届いている。メンバーそれぞれについて、今後どのような自己啓発の方向付けをすればよいかがハッキリしていて、教育や訓練の育成計画を持ち、それを部下に提案している。常に自らがよい教育者として対応している。

こうした行動は、管理職のロールモデルとなる◎レベルの行動と評価する。

 

©2016 We’LL Consulting mit-ikeda All Rights Reserved.

 

240.効果的な権限の委譲③

リーダーシップ >公式・非公式の場面で人に影響を与え、モーティベートしチームを統率していく能力

 

避けるべき△×レベルの行動(マイナス評価のレベル)

部下のやっている仕事は放任状態でる。結果については上手くいけば自分の手柄にし、失敗すると部下に責任を取らせている。

こうした行動は、△×レベルの行動と評価する。マイナス評価である。

 

©2016 We’LL Consulting mit-ikeda All Rights Reserved.